『喪女』とは?1分でわかるチェックシート!

ブログタイトルの変更と、書道は面白いよ。って話。

こんにちは、元喪女あこちゃわ(@bsrm_ohka)です。

今更ながら、ブログのタイトル&トップページデザイン大幅に変更しました。

もともとの「仕事辞めて楽に生きていきたい人のブログ」って、なーんとなくそのままつけた名前だったから、「なんのブログかよくわかんなかった」と、我ながら思っておりましたのよね。

 

と、テレビから流れてきた

安倍内閣の、「一億総活躍社会」というセリフからふと思いつき…

 

あこちゃ

これだ!

 

自分が発信していきたい事は現在、主に脱喪についてでございます。

このブログを見て、悩んでる人が脱喪についてなにか足がかりをつかめたらな…と思いまして。

あとはやっぱ、インパクトのあるほうが面白いかな~って思ったから、「一億総しゃれおつ社会」に決定!!

 

書道のともだち、欲しい。

トップページの筆字は、自筆です。

小さいころから習ってて、書歴18年と、師範の資格試験にも合格して一応先生を名乗れるんですが、

なんか日常生活に筆文字って使い道ないので勢い余って書いちゃいました。楽しかったです。

 

書道って、基本、小学校以来触れる事ほとんどないジャンルですよね。パソコンもスマホもあるしね。うん…

 

ですが!きれいに書く事はもちろん、最近はアートとしての賑わいも盛り上がりを見せていることをご存知でしょうか!

外国人観光客が増え続ける今、再注目されているようなんですね。
味のある字って、基本的にアルファベットを使用する欧米人にはない文化ですからね。

 

世には、美術展などと同じように、書道展なるものが芸術の分野の一部として開催されています。

↑書道展を回るあこちゃわ。

なかなか、筆の先まで神経を尖らせて書ききった作品から、アート性の高くて見てて楽しい作品まであって圧倒されてしまいますよ。

 

も、20・30代の書道家が本当にいない。

画像からもわかるように、いない。

この分野に関して、話の合う人がいないもので…書道展巡りもいつもひとりです。(さみしひ。)

 

もし、書道に関して興味あるorやってるよ!って人いたら切実に友達になってください。お願いします。

 

これからもいろいろ変えてく予定。でも、Webの知識は必要だよね…

Webデザインも含め、プラグラミングに関してもまだまだ素人なので、おそらくまだまだ変えていきますが、知識がない!!

 

Webデザインやプログラミングなんかは、オンラインスクールもやってるみたいで。

これから、いろいろなタクシーの運転手だの、スーパーのレジ係だのの職がAIの人工知能に取って代わられる時代だっていうし…

書道家はなくならないと思うけどね。焦ってない。あこちゃわ焦ってないよ。

 

でもわりと真剣に、プログラミングのオンラインスクールCodeCampか、オンラインブートキャンプ Webアプリケーションコース受けるかどうか悩み中。

今のところ、無料体験があるTechAcademy [テックアカデミー]かなあ。

 

全然なんとなくしか考えてないので、今度もし無料体験受けたらレポしますかねー。
もし一緒に受けてくれる人いたらうれしいなあ…一人じゃ孤独だもの…

 

30年後に車のAI自動運転がシステム障害で牙を剥いたところに、さっそうと旧式のディーゼル車で登場する妄想の話があったけど、そんな時代が本当に来るのかなあ。

「乗っていきな坊主ども!」

「「「ババア!!!!」」」



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。